在宅ワーママ1日のタイムスケジュール【園児2人の場合】

前回の記事「在宅ワーママ1日のタイムスケジュール【園児1人・未就園児1人の場合】」をアップしてから、たくさんの方が記事を読みにきてくれました。

あわせて読みたい
在宅ワーママ1日のタイムスケジュール【園児1人・未就園児1人の場合】 在宅ワークをしているママさん達、1日の時間配分はどうされてますか? 在宅ワークの場合、「○時から〇時まで仕事をする!終わったら掃除!」などと、時間の管理が必要に...

[chat face=”kiko.png” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]私もだけど他の在宅ワーママのタイムスケジュールってすごく気になる[/chat]

 

今回は下の子が幼稚園に入り、園児2人の在宅ワーママの生活になった時の1日のタイムスケジュールを書きたいと思います。

(現在は上の子が小学生、下の子が年中さんになっています)

家族構成や旦那さんの帰宅時間、仕事内容により全く一緒ではないと思いますが少しでも参考になるところがあると嬉しいです。

ちなみにわが家は当時、旦那さんと私、5歳と3歳の子ども2人の4人家族です。



目次

おおまかな1日のタイムスケジュール

時間 内容
5:00~6:30 起床・仕事
6:30~8:30 家事・朝食・子どもの準備
8:30~12:00 仕事・合間に家事
12:00~12:30 昼食
12:30~16:00 仕事
16:00~17:00 買い物・家事
17:00~21:00 夕食・子どもとの時間など
21:00~22:00 仕事
22:30 就寝

 

仕事のトータル時間は大体7~9時間ほど、睡眠時間は7時間ほどです。

1人の時間が大幅に増えたので、仕事に使える時間がかなり増えました!

本当は子ども達と寝る時にそのまま朝まで寝て、あと1時間は睡眠時間をプラスしたいところ。

1人だとダラダラしちゃうこともあるので、もっと仕事を効率よく行って夜分を省くのが今の目標です。

今回も詳しいタイムスケジュールを書いていきたいと思います。



詳しいタイムスケジュール

<5:00~6:30> 仕事朝は静かな環境の中、集中して仕事ができる貴重な時間になってます。

多分1日の中で一番仕事がはかどってるかも。

睡眠時間が足りないとただの眠たい辛い時間になるので、睡眠時間の確保は重要です!

6時になったら洗濯機をまわして、またすぐに仕事を再開します。

 


<6:30~7:00> お弁当作りお弁当は子ども達は週に2回ですが、旦那さんが毎日必要なので毎朝必ず作っています。

お弁当作りが終わったら洗濯機から洗濯物を出してパンパンし、干せる状態にまでしておきます。

 


<7:00~8:30> 朝食、洗濯ものを干す、子どもの準備と見送り


旦那さんと子ども達が起きてきて、朝食をとります。

旦那さんは朝食べずに出勤するので、子ども達の朝食分のみ準備。

子ども達が食べるのを見守りながら、洗濯物を干します。

子ども達の準備は、上の子は年長さんになりほとんど自分で準備ができるようになったので自分でしてもらっています。

それだけでもだいぶ楽になりました!

ただなかなか準備しないので、どうやったらやる気が出て自ら準備するのかを模索中です。

 


<8:30~12:00> 仕事、合間に家事

集中している時は1時間、切れている時は30分ごとに休憩しています。

休憩といっても私の場合は家事をしています。

掃除をしたり食器洗いをしたり、身体を動かすと気分転換になる上に部屋もキレイになるのでかなりオススメです。

 


<12:00~12:30> 昼食

前日の残り物や冷食など、準備に時間がかからない物にしています。

基本ズボラなので、自分1人のために作りたくないし時間をかけたくない。

SNSを見たりテレビを見たりしながら食べてます。

時々、覆面調査でランチに出ることもあります。

あわせて読みたい
ミステリーショッピングリサーチで覆面調査を始めて10年目! 私は月に何度か、覆面調査を行っています。 利用しているのはミステリーショッピングリサーチ(通称MSリサーチ)です。 MSリサーチは他の覆面調査サイトと比べて調査店...

 


<12:30~16:00> 仕事、昼寝

子ども達が帰ってくる前に仕事を頑張っておこう!と気合をいれるものの、お昼ご飯の後はすごく眠い。

眠いと集中力が切れてミスしやすいので、眠たくなってきたら思い切って15~30分寝ています。

すごくスッキリして仕事が再開できるのでお昼寝オススメです。(アラームは忘れずに!)

眠くないけど目が疲れてきた時は、ゆったりとした音楽を聴きながら目をつぶっています。

目をつぶるだけでも目の疲れが取れるのでオススメです!

 


<16:00~17:00> 買い物、夕食作り仕事の日は基本的に買い物に行かないのですが、足りないものがあるとここの時間を使っています。

夕食は完成させるか、できるところまでやっておくだけでも後がすごく楽です。

時間が余れば最後にもう一仕事しています。

 


<17:00~18:00> 子ども達帰宅、お風呂

お風呂では湯船につかって幼稚園の話をしたり遊んだりしています。

あと何年こうやって一緒に入れるのかなーと、貴重な時間を楽しむようにしています。

 


<18:00~19:00> 夕食・旦那さん帰宅旦那さんの帰宅は19時頃が多く、帰宅後すぐにお風呂に入るので先に食べることがほとんどです。

 


<19:00~20:00> 旦那さんと子どもの遊び時間、後片付け

旦那さんがいる時は子どもと遊んでいる間に夕食の後片付け、洗濯物をしまうなど家事をしています。

歯磨きの仕上げ磨きは娘は私、息子は旦那さんと、という風に分担してするようになったので、歯磨き時間の節約ができるようになりました。

できれば娘の仕上げ磨きもしてほしいけど、わが家にとっては大進歩です!


<20:00~21:00>絵本タイム

布団に入って2~3冊、絵本を読んでいます。

日によってはトランプやUNO、かるたなどみんなでゲームをすることも。

20時半には電気を消して、21時までには就寝。

この時は旦那さんも一緒に寝てもらうようにしています。

旦那さんが起きていると子ども達が遊びたいと興奮していつまで経っても寝ないからです。

夜型人間でテレビっ子な旦那さんは最初不満そうでしたが、どうしても見たいテレビは録画して子ども達が寝た後に好きなだけ見たらいいんじゃない?と提案すると納得してくれました。


でも旦那さんも疲れているので、子ども達より先に寝落ちして朝まで起きられないという現実(笑)

録画はどんどんたまっていますが、健康的な生活になり旦那さん自身睡眠にはとても満足しているようです。

 


<21:00~22:30> 仕事、就寝

子ども達を起こさないように気を付けながら、1日最後の仕事。

22時過ぎには布団に入り、22時半までには寝るようにしています。



タイムスケジュールは見直しも必要

細かく1日のスケジュールを書いていきましたが、子どもが病気で幼稚園を休んだり自分のモチベーションが上がらずダラダラしてしまう日があったりと、スケジュール通りにいかない日はもちろんあります。

そういった日が2,3日続くことも。

ですが子ども達も私も人間なので、病気もするし気持ちがダラけることもあるし仕方のない事だと割り切っています。

今回新たにタイムスケジュールを見直して、息子にも幼稚園の準備を少し自分でしてもらおうとか旦那さんには子ども達の寝る前のトイレも任せようなど、いくつか改善点が見つかりました。

[chat face=”kiko.png” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]時々じっくり見直すのも大切だなーと新たな発見でした![/chat]

 

来年は上の子が小学生。

小学生と幼稚園の生活は、また変わってくるのでその時にまたタイムスケジュールをアップしたいと思います。

ちなみに私は今、クラウドワークスを利用してデータ入力の仕事をしています。

気になる方は「【月に7,8万の収入!】クラウドワークスで主婦がしている在宅ワーク」の記事で紹介しているので、読んでみてくださいね。

あわせて読みたい
クラウドワークス初心者におすすめの仕事内容。私の収入も公開。 私は2015年からクラウドワークスというクラウドソーシングサービスを利用して在宅で仕事をしています。 在宅で仕事をしようと思ったきっかけは、 出産後まだ数ヶ月だっ...

 

イラストby ayakonoさん
イラストAC 公式サイト → 無料イラストなら【イラストAC】

 



スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次