ページが見つかりませんでした – ママのための在宅ワーク・節約情報 https://mama-kurashi.com ママのための在宅ワーク・節約情報 Wed, 06 Mar 2024 05:39:09 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.0.7 https://mama-kurashi.com/wp-content/uploads/2019/01/cropped-hpprofile-32x32.png ページが見つかりませんでした – ママのための在宅ワーク・節約情報 https://mama-kurashi.com 32 32 おすすめのポイ活アプリ一覧(紹介コードあり) https://mama-kurashi.com/osusume-anketo/ Mon, 04 Dec 2023 12:13:43 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=4196

ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 私は小学生2人のお母さんで、普段データ入力の在宅ワークをしながらそのすきま時間でポイントを稼いでいます。 金額にしておよそ毎月1万円分。 たった1万円でも1年で12万円になり […]]]>

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

私は小学生2人のお母さんで、普段データ入力の在宅ワークをしながらそのすきま時間でポイントを稼いでいます。

金額にしておよそ毎月1万円分。

たった1万円でも1年で12万円になり、この12万円は日用品や食費などに使っていてかなりの節約になっています。

この記事では、ポイ活暦20年以上の私が実際に使っているおすすめのポイントサイトやアンケートアプリを紹介していきます。

ほっぺ

お得な紹介コードはご自由にお使いください!

マクロミル

アンケートサイトで昔からある老舗サイト「マクロミル」。

私も学生の頃から使っていて、クイズ番組やニュース番組などでもマクロミルのアンケート結果が使われることがありとても親近感があります。

レート1ポイント=1円
交換先現金、Amazonギフト券、Pex、G-Point、dポイント、仮装通貨など
アンケートの頻度毎日
月のポイント獲得数1000~2000ポイント
ほっぺ

2024年1月の獲得ポイントは1,000ポイント(1,000円)でした。

下記のリンクから登録後、アンケートに回答すると30ポイントもらえます。

アンケートモニター登録

Fastask(ファストアスク)

Fastaskも毎月たくさんポイントをもらっているお気に入りのアンケートアプリです。

私は2012年ごろから利用していて、アンケートの画面の見やすさと操作性のよさから愛用しています。

チャットでインタビューに答えてもらえる高額ポイントも魅力的で、最近では50,000ポイント(5,000円)稼げた月もありました。

ほっぺ

インタビューに選ばれるコツは、抽選アンケートにしっかり答えることです!

交換先はPex一択ですが、PexはAmazonギフト券やdポイント、銀行振り込みなど対応しています。

レート1ポイント=0.1円
交換先Pex
アンケートの頻度平日は毎日
月のポイント獲得数500~5000ポイント
ほっぺ

2024年1月の獲得ポイントは3,000ポイント(3,000円)でした。

残念ながら紹介制度はありませんが、タイパがよくておすすめです。


アンケート・アプリ Fastask(ファストアスク)
アンケート・アプリ Fastask(ファストアスク)
開発元:JUSTSYSTEMS CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

キューモニター

キューモニターも老舗のアンケートサイトになります。

サクっと答えられるアンケートが多く、50ポイントから交換できるところも気に入っています。

気になるところは2022年4月に不正ログイン、ポイントの不正搾取などの事例が発生したことです。

私は直接被害がありませんしこれからも使い続けて行く予定ですが、心配な方は利用を控えた方がいいかもしれません。

レート1ポイント=1円
交換先amazonギフト券、dポイント、G-Point、Pex
アンケートの頻度毎日
月のポイント獲得数50~800ポイント
ほっぺ

2024年1月の獲得ポイントは400ポイント(400円)でした。

登録用URLから本登録完了後、翌月20日までに1本以上アンケート回答が確認できた場合、100ポイントがもらえます。

登録用URLはこちらの記事に貼ることはできず、私のX(Twitter)に貼っていますのでそちらをご利用ください。

Knowns(ノウンズ)

こちらは去年(2021年)から利用し始めたアンケートアプリ。

一問一答の形式なので、隙間時間にチョコチョコ楽に答えられる所が気に入っています。

途中現れる詳細を入力するアンケートでは10ptもらえるので、気持ちに余裕のある時は答えるようにしています。

1日300問なのですが途中で広告を見ると回答数が増えます。

ほっぺ

回答数は増えませんが、広告は面倒だったら見なくてもOKです!

レート1ポイント=0.1円
交換先amazonギフト券
アンケートの頻度毎日
月のポイント獲得数50~2000ポイント
ほっぺ

2024年1月の獲得ポイントは4000ポイント(400円)でした。

紹介コードの入力で500ポイント(50円分)のポイントがもらえます。

紹介コードはマイページの「紹介コードを入力する」の所に入れます。

1000回アンケートに答えるとポイントがもらえます。

紹介コードがない場合は「0JCdr1」をご自由にお使いください。


Knowns(ノウンズ) - 一瞬アンサー、大量ポイント。
Knowns(ノウンズ) – 一瞬アンサー、大量ポイント。
開発元:Knowns, Inc.
無料
posted withアプリーチ

アンとケイト(ポケットアンとケイト)

こちらも長年利用しているアンケートアプリ。

サイトよりもポケアン(ポケットアンとケイト)と呼ばれるアプリを利用しているのですが、回答画面が見やすく操作しやすいのでとても気に入っています。

どちらか選択するだけでポイントがもらえる二択アンケートは、アプリ限定になるためアプリを利用するのがおすすめです。

ほっぺ

回答数は増えませんが、広告は面倒だったら見なくてもOKです!

レート1ポイント=1円
交換先現金、amazonギフト券、Pexなど
アンケートの頻度毎日
月のポイント獲得数300~1200ポイント
ほっぺ

2024年1月の獲得ポイントは600ポイント(600円)でした。

残念ながら紹介制度はありませんが、紹介制度がなくてもコツコツ答えていけば毎月しっかり稼げます。


ポケアン-アンケートで副業&ポイ活!ポイントでお小遣い稼ぎ!
ポケアン-アンケートで副業&ポイ活!ポイントでお小遣い稼ぎ!
開発元:Marketing Applications, Inc.
無料
posted withアプリーチ

infoQ

infoQはコツコツアンケート解答していき、気が付いたらいつの間にかポイントが貯まっていることが多いアンケートサイトです。

1問1問はもらえるポイント数はそんなに多くないものの、毎日数件はアンケートが届くのでチリツモな感じでのんびりやっています。

レート1ポイント=1円
交換先現金、amazonギフト券、PayPay、LINEポイントなど
アンケートの頻度毎日
月のポイント獲得数50~250ポイント

下記のリンクから登録後、アンケートに回答して100ポイント獲得すると紹介特典として30ポイントもらえます。

infoQ新規会員登録
ほっぺ

アンケートも簡単に答えられるものばかりなので気軽に参加できます!

Powl(ポウル)

Powlは1問1答の選ぶだけのアンケートや動画視聴、チャット形式のアンケートに答えることでポイントがもらえるアプリとなっています。

時間のない時でも気軽に答えられるので、ドライヤーをしながらなど何かをしながらできるお手軽さが気に入っています。

レート1ポイント=0.1円
交換先amazonギフト券、ドットマネー、スタバドリンクチケットなど
アンケートの頻度毎日
月のポイント獲得数500~3000ポイント

紹介コード「PQHCF8SP2NH」を入力して登録すれば、100pt(10円分)もらえます。

Amazonギフト券やドットマネーであれば500pt(50円)から交換できるので、私はちょこちょこ交換しています。


Powl(ポール)- 簡単アンケートでポイ活!ポイントアプリ
Powl(ポール)- 簡単アンケートでポイ活!ポイントアプリ
開発元:POMobile Inc.
無料
posted withアプリーチ

ほっぺ

まだまだおすすめのアンケートアプリがあるので、追加していきます!

]]>
楽天トラベルで旅行をキャンセル。台風の場合キャンセル料は取られる? https://mama-kurashi.com/travel-cancel/ Thu, 10 Aug 2023 15:35:32 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=4041

この夏休みに家族で大分県に旅行に行く予定でしたが、台風6号にドンピシャで当たり泣く泣くキャンセルしました。 ギリギリまで台風の進路を見ていたので、キャンセルに踏み切ったのが旅行の2日前。 楽天トラベルで予約をしていたので […]]]>

この夏休みに家族で大分県に旅行に行く予定でしたが、台風6号にドンピシャで当たり泣く泣くキャンセルしました。

ギリギリまで台風の進路を見ていたので、キャンセルに踏み切ったのが旅行の2日前。

楽天トラベルで予約をしていたのですが旅行の7日前以降にキャンセルした場合、宿泊料金の20%をキャンセル料として支払わなければなりません。

それが台風などで行けない場合だとしても原則としては支払わなければならないようです。

ですがわが家の場合はキャンセル料を支払うことなくキャンセルすることができました。

どうしたかというと、

楽天トラベルのサイトやアプリで自分でキャンセル操作をせず、まずはホテルに相談してホテル側にキャンセルをしていただいたからです。

どういった流れでキャンセル料がなくなったのか、今後また同じようなことが起きた時に記録として残しておきたいと思います。

ホテルによってはキャンセル料を支払わなければならない場合もあります。あくまで私の場合の事例ですので、参考程度にされてください。

楽天トラベルはホテルのみの宿泊予約

楽天トラベルで予約したのは、ホテルのみを予約する国内旅行の宿泊予約でした。

飛行機や高速バスもセットの宿泊予約の場合、キャンセルの対応方法が全く異なります。

詳しくは「【全般】悪天候によりサービスがご利用いただけない場合の対応について」をご確認ください。

台風の接近、キャンセルを考え始めたのが6日前

台風の進路がガラリと変わり、もしかして危ないのでは?と思ったのが旅行の6日前でした。

楽天トラベルのキャンセルポリシーを見たところ、

  • 旅行の8日前まではキャンセル料は無料
  • 7日前以降は宿泊代金の20%
  • 前日以降は宿泊代金の50%
  • 当日、連絡なしのキャンセルや不泊は宿泊代金の100%

となっていました。

(※何日前までという日にちは、予約するプランによって異なります)

ほっぺ

ガーン、無料期間過ぎてる!

とショックは受けたものの、そういった時のためにキャンセル保険に入っていたのを思い出し一応確認してみると…

キャンセル保険の対象は本人や同行者の病気による通院や入院など。

(詳しくはTravelキャンセル保険のサイトをご参照ください)

台風の場合で対象となりそうのは、

「乗客として搭乗または搭乗予定の交通機関の2時間以上の遅延または運休・欠航」

ですがわが家は自家用車で行くため対象外。

とりあえずまだ台風の進路が変わる可能性もあるし、旅行の前々日までは20%のキャンセル料は変わらないので様子を見ることにしました。

旅行の2日前、宿泊予約をキャンセル

台風の進路を見ていて進路は少しずれたものの台風の影響を大いに受けそうなため、旅行の2日前にキャンセルすることにしました。

キャンセル料について調べていたところ、自分でキャンセル操作をせずホテルに相談したところキャンセル料がなくなった!との情報を見つけて私もまずはホテルに相談することに。

私がホテルの方に伝えたことは、

  • 宿泊したかったのでギリギリまで様子を見ていたこと
  • 今回はキャンセルさせていただくけれどまた行けそうな時に予約しなおしたいこと
  • 台風の場合もキャンセル料は支払わなければならないのか

といったことを伝えました。

電話で対応してくださった方は、

ホテルの方

キャンセルということですね、交通機関がダメになっている場合などはキャンセル料はいただいておりません。

ホテルの方

今の時点でもキャンセル料は取られませんが、明日まで様子を見られてもいいですよ。

と、ありがたい提案をいただきましたがもうキャンセルする決意は固まっていたのでキャンセルをお願いすることに。

すると、

ホテルの方

私の方でキャンセルしておきますね。お客様の方では特に何か操作していただく必要はありません。

と、快くキャンセル対応してくれました!

電話を切ってすぐに楽天トラベルのアプリで確認したところ、予約がきちんと取り消されていました。

ほっぺ

神対応すぎて、先日同じホテルを予約して行ってきました!

カードで支払い済みのため返金は後日

今回は旅行の前月に楽天のクレジットカード払いで予約をしていました。

カードの締め日を過ぎていたため、一旦旅行代金は引き落としになり後日返金もしくは翌月のカード払いの請求額から旅行代金が差し引かれるそうです。

私の場合は翌月にカード払いの請求額から旅行代金を差し引いた金額が請求されました。

楽天カードからも、キャンセルの10日後ぐらいに下記のようにメールが届いていたので安心しました。

楽天トラベルカードキャンセル

キャンセル料がなくなって本当に助かりました

台風により旅行がなくなりとても残念でしたが、キャンセル料を支払わなくてすみ本当に助かりました。

宿泊料金の20%のキャンセル料が取られていた場合、1万円近く支払う必要があったからです。

キャンセル料がなくなるかはホテル次第ですが、まずは自分でキャンセル操作をしてしまわずホテルに直接電話して相談することをおすすめします。

ほっぺ

何事もまずは相談してみるって大事だなと思いました!

]]>
在宅ワーママにおすすめ 子どもが起きない静音マウス https://mama-kurashi.com/seionmouse/ Wed, 09 Feb 2022 05:40:52 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=3701

こんにちは!2人の子どもがいる在宅ワーママ、ほっぺです。 在宅ワークはデータ入力の仕事をしていて、主にマウスを使って入力する仕事をしています。 そこで気になるのが、子ども達が寝ている時のカチカチっというクリック音。 基本 […]]]>

こんにちは!2人の子どもがいる在宅ワーママ、ほっぺです。

在宅ワークはデータ入力の仕事をしていて、主にマウスを使って入力する仕事をしています。

そこで気になるのが、子ども達が寝ている時のカチカチっというクリック音。

基本的に寝ている子ども達の近くで仕事をするため、このクリック音で何度も起こしてきました…

そして仕事が中断…

特に音に敏感な上の子があまりに起きるので「マウス うるさい」と調べると、「静音マウス」なるものが!

早速ポチってみて使ってみてビックリ!

ほっぺ

本当にクリック音がしないし、子ども達が全く起きないんです!

赤ちゃんの頃に知っておきたかったなーと思いつつ、今でも早朝深夜に仕事をする時はかなり助かっています。

静音マウスは赤ちゃんのいるご家庭や、家族の近くで仕事をする人、日中でも家族に気を使いながら仕事をする人には全力でおすすめできます。

今日は私が現在使っている静音マウスを紹介したいと思います。

idudu 静音マウス LED残量表示

こちらのマウスは以前使っていた静音マウスが壊れてしまったため、2代目として2021年8月に購入しました。

マウスの概要

ブランドidudu
グレー
有線/無線無線
DPI切り替え1000DPI、1200DPI、1600DPI
ハードウェアプラットフォームwindows、Linux、Mac
フル充電にかかる時間3時間
1回の充電で使用可能な日数30日
対応ポートUSBポート、Type Cポート
金額999円(2022/2現在)

半年間使ってみて感じたこと

半年間、この静音マウスを使ってみて感じたこと。

平べったくて薄いマウスで、ゴツゴツしたマウスが苦手なので使いやすい!

マウスにLED残量表示がありますがマウス自体を意識して見ることがないので、このLEDはあってもなくてもよかったかな。

1回のフル充電で30日間使えるそうで、測ったことはないですが確かに充電のもちはいいなと感じています。

ホイール下の上下ボタンでDPI(マウスの動きの速度)切り替えができ、1000DPIだと遅く感じるので1200DPIか1600DPIに設定しています。

ほっぺ

スーっとスムーズに動きます!

マウス自体やパソコン画面に今どのDPIなのかが表示されないので、押したボタンの回数と実際にマウスを動かした速さで確認するしかないようです。

気になるのはほんの稀にですがマウスを認識しなくなる時があること。

その時はUSBポートを別のポートに差し替えれば認識してくれます。

そしてここからが一番大事なマウスの「音」について。

ホイールはクルクルすると普通にコロコローっといった音はしますが、クリック音は全くしません!

ほっぺ

カチっとした音が全くしないので、初めて使った時は感動しました!

夜中や明け方にどれだけカチカチやっても音が鳴らず、子ども達が起きることがなくなりました。

日中も家族みんながいるリビングで仕事をする時に、気兼ねなくマウスをカチカチできるようになり嬉しいことばかりです。

そしてお値段は財布に優しい「999円!」

私は1,399円で購入したので値段がだいぶ下がっててちょっとショックです!

購入してから半年経ったので、あとはどのぐらいもつかが心配なところ。

でもこのお値段なら壊れてもまたこちらを購入しようと思います。

こちらの静音マウスをおすすめしたのですが、現在こちらのマウスは在庫切れのようです。

ほっぺ

この記事を書いている途中で在庫切れになってしまいました(涙)

ただ似ている商品を見つけました。

こちらはシルバーとグレーの2色展開。

Amazonの使われている画像も一緒のようなので、ほぼ一緒の商品なのかなーと思います。

壊れたらその都度似ている商品を購入していこうと思います。

マウスの音が気にならなくなったら、次はキーボードを打つ音が気になるようになってきました。

次は静音キーボードを探してみようと思います。

ほっぺ

静かな仕事時間、集中できておすすめです!

]]>
LINEレシートの登録でポイントがもらえる!やり方を徹底解説! https://mama-kurashi.com/lineleceipt/ Wed, 03 Feb 2021 05:17:02 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=3413

私はレシートアプリ好きの主婦です。 LINEにもレシートを撮影して登録して支出管理ができる「LINEレシート」というものがあります。 このLINEレシート、2024年3月31日23:59までの限定でキャンペーンを実施中で […]]]>

私はレシートアプリ好きの主婦です。

LINEにもレシートを撮影して登録して支出管理ができる「LINEレシート」というものがあります。

このLINEレシート、2024年3月31日23:59までの限定でキャンペーンを実施中です!

以前はレシート1枚あたり1ポイントのLINEポイントがもらえていたのですが、2022年より「ルーレットキャンペーン」なるものに変わってしまいました。(事実上の改悪…)

【ルーレットキャンペーンでLINEポイントがもらえるまでの流れ】

  1. レシートを1枚登録してレシートスタンプ1つもらう
  2. スタンプが3つたまったらチケット1枚と交換
  3. チケット1枚でルーレットが「1回」回せる
  4. ルーレットを回してもらえるポイントは2~777P

最初の頃はレシート1枚あたり5ポイントもらえていたのが徐々に改悪されていき3ポイント、そして1ポイントに。

それがここにきてレシート3枚でルーレット、そして最低2ポイントになってしまいました。

ほっぺ

今の所2ポイントばかりですがつい先日7ポイントが当たりました!

しかも以前は最大2000ポイント当たる可能性があったのですが、2023年10月からは最大777ポイントとなってしまいました。

それでも隙間時間にやって2ポイントは確実にもらえるので、今後も様子を見ながら利用していくつもりです。

2024年4月以降また何か動きがあれば、こちらの記事や私のTwitterで紹介したいと思います。

今日はこのLINEレシートの使い方を徹底解説していきたいと思います!

LINEレシートとは

LINEレシートとは、レシートを撮影すると内容をAIが認識して自動で分類、集計をして利用レポートにまとめてくれるサービスです。

食費や日用品費、どの項目にいくら使っているのかやその割合がパッと見で分かるので、楽に家計管理したい人にオススメです。

まだ使い始めた頃の画像なのですが、下記が私の実際の利用レポート画面になります。

LINEレシート9
ほっぺ

色分けされたグラフで、とっても分かりやすいです!

2024年3月31日23:59 までの期間限定ですが、レシート3枚でルーレットに挑戦してLINEポイントもらえる「ルーレットキャンペーン」を実施中です。

LINEレシート2024年3月まで

レシート1枚につきスタンプが1個もらえて、スタンプは1日3つまでもらうことができます。

スタンプが3つもらえると、ルーレットに1回挑戦することができます。

レシートの期限は90日以内の日付のものが有効となります。

ほっぺ

期間が長いのは助かりますね!

LINEレシート、ポイントがもらえるまでのやり方

それでは早速LINEレシートの使い方を解説していきます。

LINEレシートは、全てLINEアプリの中で行うことができます。

レシートの登録方法

LINEアプリの「ウォレット」内にある「もっと見る」をタップします。

一度起動させると次回からは目立つ場所に「レシート」が表示されるようになります。

LINEレシート3

「レシート」が現れるのでタップして、利用規約に同意します。

LINEレシート4

ルーレットキャンペーンの参加画面が表示されるので、「キャンペーンに参加する」をタップします。

「レシートを登録」をタップし、「写真を撮る」を選んで撮影をスタートします。

「写真ライブラリ」は、あらかじめカメラアプリで撮影しておいたレシートをアップする時に使います。

カメラが起動したら、

  • 日時
  • 店舗名
  • 住所
  • 電話番号

これらがきちんと写るように撮影します。

レシートが長い場合も、なんとか1枚におさまるようにしましょう。

ブレずにきちんと撮れたことが確認できたら「写真を使用」をタップします。

LINEレシート6
(個人情報に関わる部分は加工しています)

クレジット情報などの個人情報について心配な方は、塗りつぶして撮影しましょう。

少し待つとスタンプ獲得画面が出てきます。

LINEレシートルーレット4

1日3枚まで登録することができ、スタンプが3つ貯まるとルーレットが回せるチケット1枚と交換できます。

チケットを獲得したらルーレットを回す

チケットを獲得したら、ルーレットに挑戦できます。

「チケットを利用」ボタンをタップします。

ルーレットが回り始め、自動的にストップしてポイントが当たります。

当たったポイントは、すぐにLINEポイントに反映されます。

ほっぺ

ポイントがすぐにもらえるのは嬉しいですね!

レシートを登録したのにスタンプがもらえない

たまにですが、レシートを登録してもスタンプがもらえない場合があります。

次のような場合、レシートスタンプ付与の対象外となるようです。

  • 90日以内のレシートではない場合
  • レシートに電話番号、日付や時間が明記されていない
  • レシートの汚れや影などで電話番号や日付、時間が読み取れない
  • すでに登録済みのレシート

また他にも、

  • 電話番号が携帯電話の番号になっている場合、システム上お店を特定できず対象外
  • レシート上部にお店の大きなロゴなどある場合、認識されず対象外
    (※ロゴ部分は折り曲げで隠して送ったらOKだったという意見も)

といった情報を見かけました。

何度やっても対象外となるお店は、暇じゃない限りは次回より登録しないようにしています。

スタンプがもらえない理由で意外と知られていないのが、「コンビニのレシートだから」ということです。

コンビニのレシートがスタンプ付与の対象外に

最初の頃はどんなレシートでもほぼOKだったのですが、途中からコンビニのレシートがスタンプ付与の対象外となってしまいました。

ほっぺ

旦那さんがコンビニでしょっちゅう買い物するのでこれはイタイ!

コンビニ以外のレシートは何でもOKなので、ここはあきらめて地道にコツコツアップしていこうと思います!

コンビニのレシートが登録OKなレシートアプリには、レシーカ、楽天Pasha、CODEアプリなどがあります。LINEレシートに登録できないレシートは他のアプリに登録してポイントをもらっちゃいましょう!

LINEポイントの使い道

もらったLINEポイントは、私の場合は主にLINEスタンプに使っています。

娘がLINEを使い始めたので、貯めたポイントで好きなスタンプをプレゼントしています。

その他のLINEポイントの使い道としては、

  • LINEPayの支払い
  • 出前館のデリバリー
  • 市町村の水道代のコード支払い

今のところこの3つで利用しています。

ほっぺ

かわいいLINEスタンプが無料で買えるのは嬉しいです!

2024年4月以降、キャンペーンはどうなる?

LINEレシートでLINEポイントがもらえるキャンペーンは 2024年3月31日23:59 まで。

個人的にはルーレットキャンペーンが一時は続くのではないかなーと思っています。

願わくば楽天Pashaレシーカのように、レシート1枚あたり1ポイント付与されるサービスに戻ってくれると嬉しいです。

キャンペーンが続くかどうか、こまめにチェックしていこうと思います。

私はLINEレシート以外にも、複数のレシートアプリを使ってポイントを貯めています。

おすすめのレシートアプリについては「【2024年最新版】レシートアプリで稼ぐ。節約主婦が選んだおすすめベスト3!」で紹介しています。

ほっぺ

レシートアプリ、いろいろ使ってみてくださいね!

]]>
【メガネはネットで安く買う】楽天で購入した激安メガネのレビュー https://mama-kurashi.com/megane/ Sun, 06 Sep 2020 14:10:37 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=2673

先日、ネットショップでメガネを購入しました。 今はネットでメガネが買える時代なんですね。 しかも1,650円(現在は1,690円)いう激安価格で購入することができ、驚きを隠せません。 と、買い物はリアル店舗派な旦那さん. […]]]>

先日、ネットショップでメガネを購入しました。

今はネットでメガネが買える時代なんですね。

しかも1,650円(現在は1,690円)いう激安価格で購入することができ、驚きを隠せません。

旦那さん

ネットでメガネって大丈夫?しかも安すぎるし…

と、買い物はリアル店舗派な旦那さん.

ちょっと心配していました。

が、先に購入した私のメガネが届くと、

旦那さん

めっちゃいいやん!俺のも買って!

と、ものすごい食いつきっぷり!

その安く見えない使えるメガネに、とっても驚いていました。

早速旦那さんの分も購入して、旦那さんは仕事用のメガネとして使っています。

今日は夫婦でとっても気に入った、そんな激安メガネを紹介します!

激安メガネは楽天で購入。とにかく安い!

激安なメガネは、楽天市場の「メガネ・サングラスのリュネ2号店」というお店で購入しました。

(ヤフーショッピングでも購入できるようです)


「メガネ福袋」と言う商品で、

  1. 度入りレンズ
  2. メガネ拭き
  3. 収納布ケース

の3点で、金額は1,650円!

とっても安いです!

安さにちょっと不安にもなりましたが、口コミが800件を超えていてしかもよい口コミが多かったので口コミを信じて購入しました。

こちらが実際に届いた旦那さんの「メガネ福袋」です。

「収納布ケース」は正直薄すぎて必要ないなと感じましたが、メガネとメガネ拭きはとってもよかったです。

メガネケースは元から持っていた頑丈なメガネケースに入れて使っています。

必要な情報は視力や乱視の度

メガネネット安い視力乱視

メガネを買うときに必要な情報は、視力や乱視の度です。

度数が分からない場合は眼科に行って測ってもらいましょう。

私の場合はコンタクトを使っているので、コンタクトの箱に書いてある値を見て入力しました。

乱視がある人は、乱視の値も入力します。

PD値は、瞳孔間距離と言って右目の黒目の中心から左目の黒目の中心までの距離のことになります。

定規などで測って入力します。(平均は60mmのようです)

他には

  • 顔幅
  • 性別
  • 年代

も入力します。

性別、年代などから、その人に合いそうなものを選んでもらえるようです。

ほっぺ

私も旦那さんも、それなりに似合うよいメガネが届きました!

オプションでレンズの厚さやブルーライトカットを追加

料金はかかりますが、オプションでレンズの厚さやブルーライトカット追加できます。

レンズの厚さは薄型~超超薄型まであり、+1500~3800円。

ブルーライトカットは、+1,100円となっています。

私は仕事柄パソコン、スマホをよく使うのでケチらずにブルーライトカットを追加すればよかったなーと後悔しています...

色や形など希望は一応伝えられる

メガネはネットで安く買う希望

色や形などの希望は、一応伝えることはできます。

購入を確定する最後の画面の下の方に「備考」の欄があります。

私の場合はそこに、

「色は黒、フレームありのメガネを希望しております」

と入力して、お店の方に希望を伝えました。

届いたメガネは、希望通りの黒いフレームのメガネでした。

ですがあくまで希望ですので、入れたからと言って希望と全然違うメガネがくる場合もあります。

ほっぺ

希望通りのものが来たらラッキーぐらいの心意気で、購入してくださいね!

こだわらなければ、大満足のメガネ

メガネはネットで安く買う5

これが実際に届いた私と旦那さんのメガネです!

2人とも値段・色・形など、全てにおいて大満足しています。

もし形や色が好みでないものだったとしても、家用のメガネとして使うつもりだったので失敗してもいいやという気持ちで購入したのもよかったのだと思います。

そんな気持ちだったので、全然すっごくいいやん!というのが正直な感想です。

ただ、本来ならばしっかりと眼科で目の検査をして正確な度数を測ったり、目に異常がないかしっかりと診察してもらう必要があります。

私の場合は定期的にコンタクトを購入していて、その際に目の検査を受けています。

購入する場合は自己責任で買われてくださいね。

私の場合はメインのメガネとして使っていますが、

  • 紛失したり壊れてしまったりした時の予備のメガネ
  • 避難用の防災リュックに入れておく

といったような予備のメガネとして準備しておくのもオススメです。

ちなみに注文してからメガネの到着まで、10日かかりました。

忘れたころに届く感じです。

今回とてもよい買い物をしたので、次はブルーライトカットのオプションをつけて購入しようと思います!

ほっぺ

お安いメガネをお探しの方はぜひ!

]]>
【楽天ポイントスクリーン】やらなきゃ損!毎月150ポイントゲットしてます https://mama-kurashi.com/pointscreen/ Tue, 14 Apr 2020 09:24:41 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=2629

みなさんは楽天ポイントスクリーンを知っていますか? 毎日スマホで広告をタップするだけで、月に150ポイントほどの楽天スーパーポイントをゲットすることができるんです。 時間にして1日1分もかかりません。 テレビを見ながら、 […]]]>

みなさんは楽天ポイントスクリーンを知っていますか?

毎日スマホで広告をタップするだけで、月に150ポイントほどの楽天スーパーポイントをゲットすることができるんです。

時間にして1日1分もかかりません。

テレビを見ながら、家事をしながらなど片手間でできます。

今日はこの楽天ポイントスクリーンの使い方やお得な点について紹介していきたいと思います。

楽天PointScreen(ポイントスクリーン)の使い方

楽天PointScreen(ポイントスクリーン)は、アプリになります。

ポイントを貯めるには楽天会員である必要があります。

楽天会員でない方はまず会員登録からしてくださいね。

楽天会員に登録する

登録が終わった、もしくはすでに会員の方は楽天ポイントスクリーンのアプリをインストールします。

\楽天ポイントスクリーン公式アプリ/

アプリを起動したらまずは、楽天会員のIDとパスワードを入れてログインします。

広告を下の方にスクロールさせていくと、ポイントがゲットできる「p」マークがついた広告が出てきます。

楽天ポイントスクリーン3

タップして少し待ち、楽天のパンダのキャラクターが出てくればOKです。

楽天ポイントスクリーン画面
ほっぺ
「p」がついている広告を全てタップして、ポイントをゲットしましょう!

まれに2~10ポイントの広告が出る日も

本当にまれなのですが、特別に2~10ポイントの広告が出る日があります。

一度10ポイントの広告が出た日があり、その時は速攻でタップしてゲットしました!

獲得できるポイント数は、広告の下に書いてあります。

楽天ポイントスクリーン2
ほっぺ
出た時はすぐにタップしてゲットしてくださいね!時間制限やタップ制限などあるかもしれません!

昼と夜は時間限定のポイントがゲットできる

ポイントがゲットできる広告には、昼と夜の決まった時間だけ現れるものもあります。

昼は11:00~14:59の間

お昼は11:00~14:59の間に限定の広告が現れます。

楽天ポイントスクリーンランチタイム

私は大体お昼ご飯の準備中や食べ始める前と決めて、忘れないようにタップしてます。

夜は18:00~23:59の間

夜は18:00~23:59の間に限定の広告が現れます。

楽天ポイントスクリーンディナー

夜ごはんを作りながら、もしくは布団に入って寝る直前にタップすることが多いです。

時間限定の広告は昼と夜それぞれ1ポイント、それ以外の広告は3~4ポイント、合計で1日5~6ポイントもらうことができます。

ほっぺ
30日で150ポイント!片手間でこれだけ貯まるのは嬉しいです!

獲得ポイントは2日後に反映される

楽天ポイントスクリーンで獲得したポイントは、タップした2日後に楽天ポイントに反映されます。

反映されたらすぐに1ポイント=1円で使えるので、反映の速さは嬉しいです!

ポイントは嬉しい【通常ポイント】

ポイントスクリーンで獲得できる楽天ポイントは、「通常ポイント」です。

期間限定ポイントと違い、すぐになくなることがないので貯めがいもあります。

わが家は旦那さんもこのポイントスクリーンで楽天ポイントを貯めています。

貯まったポイントは、私がもらって楽天カードの支払いに使っています。

私の楽天カードはメインカード、旦那さんの楽天カードは家族カードで作っているので、通常ポイントの場合は家族間でポイントの移行ができるんです。

ほっぺ
2人で月300ポイント、年間3600ポイント!夫婦でやらなきゃ損です!

家族間でのポイント移行方法は、また別の記事で紹介したいと思います。

簡単で楽に貯められるポイントスクリーン。

ほっぺ
月に150ポイント、年間1800ポイント!片手間でこれだけ貯まるのは嬉しいです!

これからも毎日コツコツとタップしていこうと思います!

\楽天ポイントスクリーン公式アプリ/

]]>
【2024年最新版】レシートアプリで稼ぐ。節約主婦が選んだおすすめベスト3! https://mama-kurashi.com/receipt-best/ Thu, 21 Feb 2019 07:08:42 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=1628

私は節約が好きな主婦なのですが、日々生きていれば食品や日用品、洋服や雑貨などいろいろな買い物をします。 そんな買い物をした時にもらうレシート、みなさんはどうしていますか? 家計簿につけたらポイっ お財布に入りっぱなし 「 […]]]>

私は節約が好きな主婦なのですが、日々生きていれば食品や日用品、洋服や雑貨などいろいろな買い物をします。

そんな買い物をした時にもらうレシート、みなさんはどうしていますか?

  • 家計簿につけたらポイっ
  • お財布に入りっぱなし
  • 「レシートはいりません」と最初から受け取らない

ってやっている人はもったいない!

そのいらないと思っているレシート、

ほっぺ

実はお小遣いに変身するんです!

その方法は簡単!

商品を購入した時のレシートや商品についているバーコードを読み込んで送るだけ。

送ったデータが承認されれば、ポイントがもらえます。

もらったポイントはそのアプリにもよりますが、Amazonギフト券やWAON、楽天ポイントなどに交換することができます。

ほっぺ

全てスマホ1台でできて簡単!全て無料できます!

でもたくさんあるレシート買取アプリ。

どれから始めたらいいのか迷いますよね。

今日は私が実際に使っているレシート買取アプリの、

  • それぞれの特徴やおすすめポイント
  • ポイントの交換先
  • 特におすすめしたいベスト3

を紹介します!

各レシート買取アプリのおすすめポイント

私が使っているレシートアプリは現在9個!

ザッとかなり簡単にですが、それぞれのおすすめポイントを紹介していきたいと思います。

各アプリのところに詳しく書いた記事も紹介しています。

ほっぺ

記事からアプリのダウンロードもできるので、気になったものはチェックしてみてくださいね!

1.カタリナ(カードモード)

カタリナアプリのカードモードは、対象店舗のポイントカードや電子マネーのポイントが貯まります。

レシートを送信する必要がないので、とても楽です。

承認される度にポイントが入るところも気に入っています。

\こんな人におすすめ!/
・いつも買い物するお店が対象店舗(イオンやイトーヨーカードなど)の人
・そのお店のポイントカードや電子マネーを持っている人
・こまめにポイントが欲しい

レシート送信バーコード読取商品のしばり
なしなしあり

「カタリナアプリ【カードモード】でお店のポイントをゲット!」

※レシートモードは2021年1月21日でサービス終了しました。カードモードは引き続き利用可能です。

アプリのダウンロードはこちらから。


カタリナ
カタリナ
開発元:Catalina Marketing Japan K.K.
無料
posted withアプリーチ

2.CASHb(キャッシュビー)

他のアプリにはあまり見られない紹介制度があります。

セブン銀行で1,000円から出金できるところも、他のアプリにはない特徴です。

\こんな人におすすめ!/
・ポイントは現金に交換したい人
・紹介ポイントで稼ぎたい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありありあり

「【CASHbアプリの使い方】お買い物レシートをお金に変える!」

アプリのダウンロードはこちらから。

ほっぺ

紹介コード「ARJQE」入力で200円分もらえます。コピペしてご自由にお使いください。


CASHb レシートがお小遣いに変わる主婦の味方アプリ
CASHb レシートがお小遣いに変わる主婦の味方アプリ
開発元:キャッシュビー株式会社
無料
posted withアプリーチ

3.CASHb for 楽天銀行

先ほど紹介したCASHbアプリの楽天銀行バージョンとなります。

登録した商品が承認されると、翌月に楽天銀行に直接現金で振り込まれます。

ポイントを貯める必要がないところがとても気に入っています。

\こんな人におすすめ!/
・直接現金で欲しい人
・楽天銀行の口座を持っている人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありありあり

「CASHb for 楽天銀行の使い方 直接現金がもらえる!」

4..CASHMART(キャッシュマート)

CASHMART(キャッシュマート)はレシート送信だけではなく、ケトルやフライパンの写真を送信したり、歩数や移動距離、アンケート回答などでもお金がもらえるアプリになります。

貯まったお金でチケットを購入することができるのですが、Amazonギフト券やユニクロ、ミスドのギフトチケットなど交換先が豊富なところも気に入っています。

レシートは商品のしばりやバーコード読み取りがないので、とても楽です。

先ほど紹介したCASHbアプリの楽天銀行バージョンとなります。

\こんな人におすすめ!/
・写真を撮るのが好きな人
・歩数やアンケートなど複数の方法で稼ぎたい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありなしなし
ほっぺ

キャッシュマートの紹介記事は作成中です。

アプリのダウンロードはこちらから。

ほっぺ

紹介コード「mKfhme」入力で20円もらえます。コピペしてご自由にお使いください。


CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ
CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ
開発元:SNOWBALL, K.K.
無料
posted withアプリーチ

5.CODE(コード)

LDKの雑誌やヒルナンデスなどのテレビ番組でも紹介されたこちらのアプリ。

食料品や日用品だけでなく、洋服や家電などどんな商品でもOKなところが嬉しいアプリです。

\こんな人におすすめ!/
・商品のしばりがないものがいい人
・ポイントをしっかり貯めたい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありありなし

レシートアプリ「CODE(コード)」の使い方と私が稼いだ金額

アプリのダウンロードはこちらから。


レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)
レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)
開発元:Research and Innovation Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

6.Dr.Wallet(ドクターウォレット)

Dr.Walletはレシートを送信してデータ化し、家計管理ができるアプリになります。

メインは家計簿アプリなのですが、指定された商品のレシートを送信することでポイントをもらうことができます。

月に1回ツイッターやフェイスブックでシェアすることでポイントがもらえる所も気に入っています。

\こんな人におすすめ!/
・家計簿ついでにポイントが欲しい人
・Amazonギフト券に交換したい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありなしあり

「家計簿アプリDr.Wallet(ドクターウォレット)でポイントがAmazonギフト券に!」

アプリのダウンロードはこちらから。


家計簿 Dr.Wallet-レシート読み取りで家計簿を記録
家計簿 Dr.Wallet-レシート読み取りで家計簿を記録
開発元:TOKIUM Inc.
無料
posted withアプリーチ

7.LINEレシート

LINEレシート9

LINEレシートは撮影したレシートを自動で分類、集計して利用レポートにまとめてくれるLINEのサービスです。

2024年3月31日の23:59までの限定で、レシート3枚でルーレットに挑戦してLINEポイントもらえる「ルーレットキャンペーン」を実施中です。

ルーレットで当たるポイントは、2~777ポイント。

ルーレットでポイントが当たってすぐにポイントが付与される所も気に入っています!

商品のしばりはないのですがコンビニのレシートはポイントがつかないので、そこは気を付けてくださいね。

期間限定と言いながらも今のところ毎月キャンペーンは行われています。

たくさん登録してくださいね!

\こんな人におすすめ!/
・LINEポイントを貯めている人
・すぐにポイントが欲しい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありなしなし

「LINEレシートの登録でポイントがもらえる!やり方を徹底解説!」

8.Rakuten pasha(楽天パシャ)

楽天Pashaはレシートを送ることで楽天ポイントがもらえます。

審査スピードはとても速く、レシート送信の数分後には審査OKになっていました!

\こんな人におすすめ!/
・楽天ポイントを貯めている人
・審査結果をすぐに知りたい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありなしあり(一部なし)

「【楽天Pasha(パシャ)の使い方】レシートが楽天ポイントになる!」

アプリのダウンロードはこちらから。


Rakuten Pasha
Rakuten Pasha
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

9.レシーカ

レシーカはレシートを登録することで、Tポイントが使えるレシートアプリです。

CODEと同じく商品の縛りがないので、どんなレシートでも登録することができます。

\こんな人におすすめ!/
・Tポイントを貯めている人
・商品のしばりがないものがいい人

レシート送信バーコード読取商品のしばり
ありなしなし

【レシーカアプリの使い方】レシートでTポイントが貯まる!

アプリのダウンロードはこちらから。


家計簿 レシーカ - Tポイントも貯まる - 家計簿アプリ
家計簿 レシーカ – Tポイントも貯まる – 家計簿アプリ
開発元:Culture Convenience Club Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

各レシート買取アプリのポイント交換先

レシートアプリで貯めたポイントは、現金や電子マネーなどに交換することができます。

何のポイントに交換したいかでレシートアプリを決めたいという方のために、それぞれの交換先をまとめました。

アプリ交換先
カタリナ(カードモード)お店のポイント(WAONポイントやツルハポイントなど)
CASHb現金(銀行振込orセブン銀行ATM)、dポイント
CASHb for 楽天銀行現金(楽天銀行のみ)
CASHMART(キャッシュマート)Amazonギフトカード、ミスド、ユニクロなどのe-Gift
CODEdポイント、WAONポイント、Pexポイント、Amazonギフトカード
Dr.WalletAmazonギフトカード
LINEレシートLINEポイント(現在ポイント付与無し)
楽天Pasha楽天スーパーポイント
レシーカTポイント
ほっぺ

参考にしてみてくださいね!

レシート買取アプリおすすめベスト3

最後に、私が独断と偏見で選んだレシート買取アプリベスト3を発表します!

1位 CODE(コード)

CODEアプリ

リアルなママ友たちも使っているとよく耳にするCODEアプリが第1位!

なんと言っても、商品のしばりがないところが気に入っています。

洋服や子どものおもちゃなども登録して、ポイントをしっかりもらってます。

ラッキーエッグや隠れクエストでもポイントがもらえるので、地道にコツコツ登録していけばいつの間にか貯まってます。

ほっぺ

使い始めて7年ほど。トータルで12,000円分のポイントをもらうことができました!

\CODEアプリの記事を読む/

2位 レシーカ

レシートTポイント

Tポイントが貯まるレシーカが第2位です。

CODEアプリと同じく商品の縛りがないところ、そしてレシートのみでバーコードの読み取りが必要ないところがとても気に入ってます。(バーコードは場合によっては読み取りあり)

4日目まではポイントが発生しない所がネックですが、5日目からは1枚のレシートにつき1ポイントのTポイントがもらえるのでコツコツ貯まっていく感じです。

ほっぺ

早ければレシート登録した次の日にはポイント付与される所も気に入っています!

\レシーカの記事を読む/

3位 CASHb(キャッシュビー)

CASHbアプリ

現金やdポイントに交換できるCASHbアプリが第3位です。

「スナック菓子ならどのメーカーでもOK」といったゆるい商品しばりで、気楽に参加できるところが気に入っています。

しかもそんなゆるめなのに、1つの商品で10円以上のCB(ポイントのようなもの)が貯まるんです。

スナック菓子の他にも、卵やチョコレート、ティッシュペーパーなどの紙類などいろいろなジャンルがあるので買い物前には必ずチェックしています。

1000円分貯まればセブン銀行ATMで手数料無料で現金に交換できるのも嬉しいところ。

ATMで交換した時、本当にレシートが現金に変わった!と実感できて嬉しかったです!

\CASHbアプリの記事を読む/

たくさんあるレシート買取アプリ。

いろいろ試してみてくださいね!

]]>
アマゾンプライムビデオをテレビで見る方法(HDMIケーブルでパソコンとテレビをつなぐ) https://mama-kurashi.com/primevideo-hdmi/ Tue, 20 Aug 2019 08:17:52 +0000 https://mama-kurashi.com/?p=2266

わが家ではアマゾンプライムビデオを利用し始めて、数年が経ちました。 子ども達はアニメ、私たち夫婦はドラマや映画を楽しんでいます。 雨の日で出かけられない日や病気の治りがけで元気はあるけど外に出られない時など、とっても助か […]]]>

わが家ではアマゾンプライムビデオを利用し始めて、数年が経ちました。

子ども達はアニメ、私たち夫婦はドラマや映画を楽しんでいます。

雨の日で出かけられない日や病気の治りがけで元気はあるけど外に出られない時など、とっても助かっています!

ただタブレットがない我が家。

パソコンは仕事で使うし、スマホだと画面が小さすぎる。

できたらテレビで見たいなーと思い、いろいろと調べてみました。

「Fire TV Stick」や「Chromecast」といった機器があればテレビで見ることができるのですが、金額が大体5,000円前後と私にとってはお高め。

そこでさらに調べてたどり着いたのが、パソコンとテレビを「HDMIケーブル」を使ってつないで見る方法でした。

ほっぺ

わが家の場合すでにHDMIケーブルを持っていたので、すぐに見始めることができました!

このケーブルがあれば、プライムビデオ以外でもYouTubeやU-NEXT、FODなどの動画配信サイトもテレビで見ることができます。

今日はHDMIケーブルを使ってテレビでアマゾンプライムなどの動画を見る方法について紹介していきたいと思います。

テレビで見るために必要になるもの

パソコンとテレビをつないでAmazonプライムビデオを見るために必要なものは、

「HDMIケーブル」

これだけです。

HDMIケーブルは先端がこんな形のケーブルです。

HDMIケーブル

あとはテレビとパソコンそれぞれにHDMIケーブルをさすことができる「HDMI端子」があることも確認しておきましょう。

HDMI端子
(テレビのHDMI端子です)

私は元からケーブルを持っていたので、初期費用0円で見始めることができました。

HDMIケーブルはSwitchなどのゲーム機にもついているので、お持ちの人はゲーム機と併用してもいいと思います。

ただ、0円で準備できたとはいえ1つ残念な点が。

私の持っているHDMIケーブルの長さが1.7mと短めだったのです。

短いのでパソコンを置く場所がかなり限定され、いつも置き場所に困っています。

ほっぺ

せめて3mは欲しかったです…

HDMIケーブルを購入する前に

・テレビとパソコンのHDMI端子の位置
・どのぐらい距離を置きたいか


をきちんと調べてから購入するのがおすすめです!

私も3mのものを買いなおそうと思っています。

3mでも1,000円ちょっとぐらいなので、手が出やすい金額ですよね。

テレビとパソコンをHDMIケーブルで接続する方法

準備ができたらHDMIケーブルを使って、パソコンとテレビを接続していきます。

テレビとパソコン、それぞれのHDMI端子にHDMIケーブルをさします。

ほっぺ

端子は凸のように上下で形が違うので、上下間違えないように気を付けてくださいね!

テレビやパソコンは電源が入っている状態でさしこみます。

テレビはリモコンの入力切替ボタンで「HDMI 2」などケーブルを差し込むHDMI端子の所に書いてある画面に切り替えておきましょう。

するとパソコン上と同じ画面がテレビ画面にも出てきます。

出てこない場合はテレビを認識していないので、以下の設定が必要です。

デスクトップ上で右クリックして「ディスプレイ設定」をクリックします。

下の方にスクロールしていき、「検出」をクリックします。

プライムビデオテレビ1

これでテレビ画面が認識されます。

複数のディスプレイのところから、画面の表示方法を選びます。

マルチディスプレイ

表示方法は、

  1. 表示画面を複製する
  2. 表示画面を拡張する
  3. 1のみにする
  4. 2のみにする

の4つがあります。

ほっぺ

順番に説明していきますね!

1.表示画面を複製する

この設定にすると、パソコンの画面とテレビ画面を全く同じものになります。

パソコンとテレビ複製画面

パソコンで操作しながらテレビ画面を誰かに見せたい時、会議でプレゼンしたい時などにピッタリの表示方法だと思います。

2.表示画面を拡張する

この設定にするとデュアルモニターになり、パソコン画面とテレビ画面とで別々なものを表示することができます。

マルチディスプレイ型

わが家の場合はパソコン画面で私が仕事をして、テレビ画面で子ども達がプライムビデオを見る時にこの方法を使っています。

【プライムビデオの画面をテレビ画面に表示させる方法】
パソコン上でアマゾンプライムビデオを表示させ、画面を少し小さくして右側にドラッグしていきます。テレビにその画面が移動してくるのでテレビ上で画面を最大化すると、テレビ画面いっぱいに表示されます。あとは再生ボタンを押せば、テレビで再生することができます。

この表示方法は便利だけど、メモリの少ないパソコンだと動画がちょこちょこストップする場合があります。

3.「1」のみにする

これはパソコン画面のみに表示されます。

1のみの画面

テレビ画面は真っ暗で、パソコンを単独で使う時と変わりません。

ほっぺ

私が知らないだけかもしれませんが、何の意味があるのか不明です…

4.「2」のみにする

この設定にすると、パソコン画面が真っ暗になりテレビ画面のみにパソコン画面が表示されるようになります。

2のみの画面

テレビ画面のみを見ながら操作していくことになります。

テレビ画面のみなので、画面を拡張した時と違いサクサク動くように感じます。

ほっぺ

動画も安定してみることができるので、仕事をしていない時はこの方法で見ることが多いです!

以上の中から選んで設定したものは、次回からはケーブルを差し込むだけで設定した接続方法で自動的にテレビにパソコン画面が表示されるようになります。

自動で読み込まれない場合はどちらかの線をさしなおすか、もう一度設定しましょう!

HDMIケーブルのメリット・デメリット

hdmiメリットデメリット

数ヶ月使ってみて感じたHDMIケーブルを使ったメリット・デメリットは次のようなものです。

メリット

  • ケーブルがあればすぐに見られる(なくてもケーブルは安く購入できる)
  • 他にもyoutubuやU-NEXT、FODなども見ることができる

U-NEXTは私も利用していてプライムビデオにないアニメや、つい最近まであったドラマなどを見ることができます。

14万本もある動画が見放題で、31日間は無料でお試しできます。

ほっぺ

子ども達の休校中はとても助かりました!

↓公式サイト↓

他にも今、気になっているのは「ABEMAプレミアム」。

お笑い番組やアニメ、ABEMAでしか見ることができないスポーツの試合やドラマなど、面白そうな作品ばかり。

広告なしで見始めることができるところも、時間を有効に使いたい主婦にとってありがたいサービスだなと気になっています。

ほっぺ

2週間は無料なので一度試してみようと思います!

↓ABEMA公式サイト↓

デメリット

  • 見る度にパソコンを立ち上げる、ケーブルを接続する必要がある
  • 綺麗に差し込まないと画像が荒い
  • まれにだけれどビデオが始まらなかったり止まることがある

ビデオが頻繁に止まる場合は、パソコンのメモリが少ないことが考えられます。

パソコンで他の作業をしながらだとメモリを使ってしまうため、どうしても止まりやすくなってしまうようです。

メモリが原因の場合は、パソコンで他の作業は極力しないようにするとスムーズに見られます。

デメリットはあるものの、それ以上にテレビで家族みんなで楽しめることにかなり満足しています。

特にAmazonプライムビデオは毎週のように見ていて、

鬼滅の刃
SPY×FAMILY
僕らのヒーローアカデミア
呪術廻戦

に親子で夢中です!

ほっぺ

私もヒロアカにハマりすぎちゃって…轟くん推しです!

\HDMIケーブルはこちら/

ほっぺ

テレビでプライムビデオやYouTubeなど、楽しんでくださいね!

]]>
レシートアプリ「CODE(コード)」の使い方と私が稼いだ金額 https://mama-kurashi.com/code-app/ Sat, 10 Mar 2018 16:36:44 +0000 http://mama-kurashi.com/?p=254

私はお小遣い稼ぎができるレシートアプリが好きで、現在9つのレシートアプリを利用しています。 その中でも一番稼げておすすめなのが「CODE(コードアプリ」。 メディアで取り上げられることも多く、お昼の人気番組「ヒルナンデス […]]]>

私はお小遣い稼ぎができるレシートアプリが好きで、現在9つのレシートアプリを利用しています。

その中でも一番稼げておすすめなのが「CODE(コードアプリ」

メディアで取り上げられることも多く、お昼の人気番組「ヒルナンデス」や雑誌「ESSE」でも紹介されました。

CODEアプリの使い方は簡単!

CODEアプリで「レシート」と「購入した商品のバーコード」を読み込ませて登録するだけ。

登録した際にポイントがもらえ、そのポイントを貯めると電子マネーやAmazonギフト券などに交換することできます。

私の場合2016年から使い始めて2023年現在までで、合計12,000円分のAmazonギフト券やdポイントと交換することができました。

私の場合サボっていた期間などがあり全てのレシートを登録したわけではありません。

それでもこれだけもらえるのはとてもありがたいです。

今日はレシートアプリの中で、私が最もオススメするCODEアプリについて、

  • 実際のレシート登録方法
  • ポイントの交換先
  • 1ヶ月で貯まったポイント数

などについて詳しく紹介していきたいと思います。

「CODEアプリ」とはレシートがお金にかわるアプリ

CODEアプリとは

レシートがお金に変わるアプリ「CODEアプリ」とは、株式会社リサーチ・アンド・イノベーションという会社が運営するレシートアプリです。

<会社情報>

会社設立2011年4月15日
資本金4億7265万6400円
代表取締役中岡 邦伸
事業内容インターネットを利用したマーケティングリサーチ、プロモーション、及び各種情報提供サービス
引用元:株式会社リサーチ・アンド・イノベーション

CODEアプリでは普段のお買い物でもらったレシートと商品のバーコードを登録するだけで、ポイントがもらえます。

他のレシートアプリは購入する商品やお店を指定されていることが多いのですが、CODEアプリにはそれがありません。

食品や日用品以外でも、

  • 雑貨
  • 家電
  • おもちゃ
  • 洋服や下着

など、商品にバーコードがついているものであればポイントがもらえます。

インターネットや宅配で購入したものも対象になるのでとってもありがたいです。

「レシートがお金にかわるアプリ」と言われているのは、その貯めたポイントをAmazonギフト券やdポイントなどの電子マネーの他、Pexを通して現金化することができるからです。
(交換先については記事後半で紹介しています)

CODEアプリの危険性は?安全なの?

CODEアプリ危険性1

CODEアプリの危険性については、私は2016年からこのアプリを長年使ってきていますが変なところから電話やメールがきたなど、「個人情報が流出した」などといった危険性を感じたことは一度もありません。

問合せへの回答や資料を送付すること以外では個人情報を利用しないことを明言していたり、個人情報を登録するページに対してはSSLにより暗号化された通信手段を使っていたりなど、しっかりと管理されているなと感じます。

詳しくはCODE公式サイト「個人情報の取扱い同意文」のページに記載してあります。

心配な方は念のためレシートに写っているクレジットカード情報などは塗りつぶしたり、その部分を折り曲げたりして送信すると安心です。

CODEアプリの登録方法

CODEアプリをインストールしたら、まずは新規登録を行います。

登録方法には、

  • Google
  • Facebook
  • メールアドレス

の3つがあります。

3つの中から好きなものを選んで登録したら、次は個人情報を登録します。

必須の登録項目
  • 氏名
  • ニックネーム
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号、住所
  • 職種、業種
  • 婚姻状況、世帯人数
  • 同居の子どもの人数

上記は登録する際の必須項目となります。

任意の登録項目
  • 職種、業種
  • 婚姻状況
  • 世帯人数
  • 同居の子どもの人数

こちらは必須ではないですが、入れておくと後で紹介する「クエスト」と呼ばれる特別な依頼が来やすくなるそうです。

CODEアプリの使い方、ポイントの貯め方

早速CODEアプリの使い方やポイントの貯め方について詳しく説明していきます。

レシートとバーコードを登録して貯める

CODEアプリでレシート、バーコードを登録するとポイントがもらえます。

CODEのアプリを起動し、画面の下の方にある「買物登録」ボタンタップするとレシート登録画面が起動します。

CODEアプリ使い方

撮影する時は、

  • 店名
  • 日付
  • 電話番号
  • 品名
  • 合計金額

が、ブレすに枠の中にしっかり入るように撮影します。

入りきらない場合は1枚目を撮った後に「レシートが長いので続きを撮る」をタップして下にずらして2枚、3枚と撮影していきます。

CODEアプリレシート画面
※店舗情報などは隠しています

きちんと読み込めたら「登録」をタップしてレシートの登録を完了させます。

CODEアプリレシート登録

次に商品のバーコードを登録していきます。

ほっぺ

読み取る順番はレシートの順番通りでなくてもOKです!

下の画像のように商品のバーコードを枠内に入れるだけで、勝手に商品情報を読み込んでくれます。

CODEレシート読取

すべて読み込み終わったら「点数確定」をタップします。

下のようなタマゴが出てくるので、指でスーっとなぞったり一個ずつタップします。

CODEアプリタマゴ


タマゴが割れて中からTAMARUポイントもしくはCODEコインが出現します。

CODEアプリTAMARUポイント
ほっぺ

タマゴを割るのが大好きな子ども達は、バーコードを読み取っているといつも寄ってきて横で待機しています(笑)

ラッキーエッグというタマゴももらえるのですが、ラッキーエッグについては次のところで紹介します。

TAMARUポイントがもえらた場合、タマゴ1つにつき大体1~10ポイントともらえます。

10ポイントは珍しく、私は大体1~5ポイントの間が多いなと感じています。

獲得したポイントは、一旦承認待ちとなります。

承認待ちとなってから大体2,3日で承認され、ポイントが付与されます。

ほっぺ

土日は運営さんもお休みなのか、休み明け2,3日ほどで承認される事が多いです!

ラッキーエッグで貯める

CODEアプリラッキーエッグ

先ほどレシートを登録すると「ラッキーエッグ」というカラフルなタマゴがもらえました。

ラッキーエッグはもらった翌週の土曜日に割ることができ、抽選でTAMARUポイントが当たります。

当たるポイント数は2023年現在、

  • 100名にTAMARU20ポイント
  • 1000名にTAMARU10ポイント
  • 12000名にTAMARU5ポイント
  • 30000名にTAMARU3ポイント

となっています。

ほっぺ

私は今までTAMARUポイントが合計125ポイント当たりました!

このラッキーエッグとは別で、dポイントが当たるラッキーエッグももらえます。

CODEアプリdポイント

dポイントの場合は1000名に20ポイントとなっています。

このラッキーエッグをもらうためには、CODEアプリとdアカウントを連携させるだけでOKです。

一度連携させれば、次回より自動でラッキーエッグがもらえます。

ほっぺ

私は今までdポイントが2回当たりました!

クエストで貯める

CODEクエスト

CODEアプリにはクエストと言って指定商品を購入して簡単なアンケートに答えたり、タップするだけでポイントがもらえるといったボーナス的なミッションがあります。

指定商品を購入して貯める

クエストのタブをタップして購入したい商品を選びます。

サイズ違いの商品を購入した場合はクエスト対象外となってしまうため、可能であれば店頭で「買う前に、かざしてチェック(推奨)」でバーコードを読み取って合っているか確認してから購入することをおすすめします。

レシートとバーコードを登録後、アンケートに答えるとポイントがもらえます。

いつも購入している物や気になってるけど買わなかったものなどをお得に購入できるので、買い物前には必ずクエストをチェックするようにしています。

私は前から購入したいなと思っていた700円ほどの商品を見つけ、300ptもらうことができました。

ほっぺ

実質400円で手に入れることができました!

隠れクエストで貯める

クエスト対象の商品はあらかじめアプリ上で確認できるのですが、時々条件を満たした人にだけにくる隠れクエストというものがあります。

レシートを登録した後に、画面上に突然クエスト依頼画面が現れます。

こちらはアンケートに答えるだけなので簡単にクリアできます。

私の場合ですが、1つの隠れクエストに対して1~5ポイントほどもらっています。

クエストのおかげでポイントが貯まるスピードはだいぶ早まります。

隠れクエストがきたら後回しにせずどんどんクリアしていきましょう。

WEBサイトを見て貯める

CODEアプリWEBサイト

表示されている広告をタップしてWEBサイトを見るだけでポイントがもらえるクエストです。

見るだけで1ポイントもらえるので、画面に表示されていたら迷わずタップしてゲットしましょう。

ほっぺ

広告は毎日チェックするようにしています!

デイリーガラポンで動画を見て貯める

codeデイリーガラポン

TAMARUポイントや化粧品などのクーポンが当たる「デイリーガラポン」でもポイントが貯まります。

正直なところクーポンはあまり魅力的ではないので、私はTAMARUポイント目当てでガラポンに挑戦しています。

ガラポンをするには、短い動画を見るだけでOK。

動画を1つ見るたびに1回まわせて、1日3回まで回すことができます。

今のところ、

  1. 等 (まだ不明)
  2. 等 化粧品などのクーポン
  3. 等 (まだ不明)
  4. 等 TAMARU 2~3ポイント
  5. 等 TAMARU 2ポイント or 衣料品などのクーポン
  6. 等 TAMARU 1ポイント
  7. 等 CODEコイン 1コイン

となっています。

まだ不明なところは、当たり次第追記していきます。

ほっぺ

私は1~3ポイントやCODEコインが当たることが多いです。

CODEコインを使って貯める

codeコイン
引用元:CODE公式サイト

レシートやバーコードを登録した時や、デイリーガラポンでもらった「CODEコイン」を使ってポイントを貯めることができます。

貯める方法は、

  • ラッキーエッグと交換する
  • 「TAMARUのかけら」を集める

この2つの方法があります。

ラッキーエッグと交換する

ラッキーエッグのところでCODEコインを使ってラッキーエッグと交換することができます。

CODEアプリコイン交換

抽選日が来てラッキーエッグが割れると、抽選でTAMARUポイントが当たります。

応募口数と当たるポイント数は次のようになっています。

  • コイン100枚で1口→5名に1000ポイント
  • コイン50枚で1口→10名に500ポイント
  • コイン30枚で1口→100名に100ポイント
  • コイン20枚で1口→5000名に10ポイント
  • コイン10枚で1口→10000名に5ポイント
ほっぺ

残念ながら、私は今まで当たったことはありません。当たってみたい!

「TAMARUのかけら」を集める

もう1つの方は「TAMARUのかけら」を集めてポイントをもらう方法があります。

CODEコイン2枚につき1回動画を見ることができ、1日15回まで動画を見ることができます。

TAMARUのかけらは1回の動画につき1~5個もらえ、10個貯まるとTAMARUポイントが1ポイントもらえます。

先ほどの抽選で当たる「ラッキーエッグと交換」とは違い、必ずポイントがもらえるので私はこちらを優先してコインを使うようにしています。

ほっぺ

私は毎日15回見て、1日あたり3~5ポイントもらっています!

CODEアプリに紹介制度はある?

家族や友人に紹介するとポイントがもらえるようになると嬉しいですよね。

ですが残念ながら今の所、CODEアプリに紹介制度はありません。

レシートアプリの中で紹介制度があっておすすめなのが「CASHb」のアプリです。

紹介した人された人の両方にポイントが付与されるので、紹介ポイントが欲しい人にはおすすめです。

TAMARUポイントの交換先

tamaruポイント
引用元:CODE公式サイト

TAMARUポイントを交換する際、4つの交換先があります。

ポイント交換先交換レート
dポイントTAMARUポイント 300pt
⇒ dポイント 300P
WAONポイントTAMARUポイント 300pt
⇒ WAONポイント 300P
PexポイントTAMARUポイント 400pt
⇒  Pexポイント 4000P
Amazonギフト券TAMARUポイント 500pt
⇒ Amazonギフト券 500円分

dポイント

いつの間にか追加されていた交換先の「dポイント」。

嬉しいのはポイント交換のスピードの速さ。

今日のお昼過ぎに交換申請して、なんと夜には交換されていました!

ほっぺ

ダイソーでd払いが使えるので、その支払いに交換したdポイントを使っています!

WAONポイント

イオンでよくお買い物をする主婦にとっては嬉しい交換先です。

最低300ptで交換できる所も素敵です。

ですがWAONポイントカードやJMB WAONカードなどの一部カードは対象外となります。

私はWAONポイントカードを持っていてよく使っているのでとっても残念です…

Pex

Pexは、さまざまなサービスのポイントをまとめて好きなポイントや商品と交換できる交換サービスです。

交換先としては銀行振込やTポイント、nanacoや楽天Edy、Amazonギフト券などがあります。

Pexを利用すればポイント交換先を銀行振込にして、現金化することもできます。

ポイントを現金に変えたい人は、Pexを利用してくださいね。

Amazonギフト券

Amazonで使える500円分のギフト券と交換することができます。

Amazonをよく利用している人にはもってこいの交換先です。

最少交換単位が500ptと貯めるのに少し時間はかかりますが、私は1年ちょっとで4回分(2000円)のギフト券をGetしました。

WAONポイントとPexについては交換した事がないので分かりませんが、Amazonギフト券に関しては4回交換して全て次の日にギフト券が発行されています。

ほっぺ

交換の速さはdポイントの次に速いです!

CODEアプリで実際に稼いだ金額は?

コードアプリ稼いだ金額

1ヶ月間の買い物レシート全てをCODEアプリに登録して、もらえるポイント・コイン数を数えてみました。

対象となるのは食品や日用品だけでなく、洋服や家電などレシートとバーコードがついた商品であれば基本的には何でもOKなのでそれらも全て登録しています。

ちなみにわが家の家族構成は、夫・私・小学生の子どもが2人(10歳と8歳)です。

その結果は

買い物金額TAMARUポイントCODEコイン
58,024円214ポイント230コイン

となりました。

ほっぺ

クエストなどと組み合わせれば300ポイントはいくかもしれません!

CODEアプリの退会方法

とってもオススメのCODEアプリですが、もしも退会したいという人のために退会方法を紹介しておきます。

アプリを削除するだけでは、退会はできません。

アプリ内のマイページ>ヘルプ>その他>退会方法を教えてください>退会処理に進む

上記のようにたどっていくと、退会することができます。

CODEアプリを使った私の口コミ

CODEアプリを使い始めてもうすぐ7年になる私の口コミは、一言で言うと「使わなきゃ損!」です!

他のレシートアプリ違って商品やお店のしばりがほぼないので、ポイントがどんどん貯まっていきます。

日々のゴミとなる買い物レシートがAmazonギフトカードやdポイントに変身し、そしてそのギフトカードなどで商品を購入しまたそれを登録してポイントをもらう。

ほっぺ

嬉しいループ現象です!

なかなか貯まりにくいという口コミもありますが、これだけ貯まるのならば私としてはとても満足しています。

2023年現在、トータル12,000円分のポイントをもらうことができました!

codeアマゾンギフト券

レシートアプリの中で一番稼ぎやすいので、私は一番気に入っています。

ほっぺ

バーコードを読み込んだりタマゴを割ったりっていうのも何だかクセになる楽しさです!

これからもどんどんレシート登録して、お得に利用していきたいと思います。


レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)
レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)
開発元:Research and Innovation Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

私はCODEアプリをメインとして使い、サブとして他のアプリを併用して使っています。

どれもレシートやバーコードなどを登録して、お小遣いを稼ぐことができます。

「【2024年最新版】レシートアプリで稼ぐ。節約主婦が選んだおすすめベスト3!」では、私の使っているレシートアプリについて紹介しているのでぜひ覗いてみてくださいね。

ほっぺ

いろんなレシートアプリを楽しみながら使ってます!

]]>
クラウドワークス初心者におすすめの仕事内容。私の収入も公開。 https://mama-kurashi.com/crowdworks-syoukai/ https://mama-kurashi.com/crowdworks-syoukai/#respond Wed, 27 Dec 2017 04:21:11 +0000 http://mama-kurashi.com/?p=39

私は2015年からクラウドワークスというクラウドソーシングサービスを利用して在宅で仕事をしています。 在宅で仕事をしようと思ったきっかけは、 出産後まだ数ヶ月だったけど生活費が必要だったから 人間関係に悩んで退職した経験 […]]]>

私は2015年からクラウドワークスというクラウドソーシングサービスを利用して在宅で仕事をしています。

在宅で仕事をしようと思ったきっかけは、

  • 出産後まだ数ヶ月だったけど生活費が必要だったから
  • 人間関係に悩んで退職した経験があり、なるべく人と関わらずに仕事をしたかったから

この2点でした。

当時は下の息子を出産してまだ2ヶ月で、外で働くことは難しく無理はできない状況。

でも生活が苦しく夫の収入だけでは正直やっていくには厳しい状況でした。

悩んでいろいろ探している時に出会ったのがクラウドワークスでした。

実際にクラウドワークスで仕事を始めてみて、最初は数百円の収入。

思った以上に全然稼ぐことはできませんでした。

でも、人間関係に悩まされることなく在宅で収入が得られることに感動したことを今でも覚えています。

そこから少しずつ収入を増やしていき、2023年現在の収入は手取りで月に7~8万円ほど。

在宅ワークを始めた頃に、このぐらい稼ぎたい!と思っていた収入にやっとたどり着きました。

ほっぺ

最初の頃にあきらめなくてよかったです!

今日は、

  • 在宅で仕事がしたい
  • クラウドワークスの仕事内容が知りたい
  • 初心者から始めた私の収入や口コミが気になる

といった方に向けて書いていこうと思います。

クラウドワークスとは

クラウドワークスとは、オンライン上で在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行っている会社です。

イメージとしては、

といった感じでしょうか。
(ちょっとずつ違うんですけどね。。。)

派遣の場合は派遣元会社のスタッフさんが仕事を紹介してくれるのですが、クラウドワークスではサイト内で募集している仕事に自分で応募します。

クライアントから直接スカウトメールという仕事依頼のメールがくる場合もあります。

ほっぺ

今のメインのお仕事は自分で応募して獲得しました!

初心者向けの仕事

クラウドワークス仕事内容2

クラウドワークスの仕事内容は多岐にわたりますが、私のような在宅ワーク初心者向けの仕事としては、

  • データ入力
  • 記事作成などのライティング
  • アンケート回答
  • リサーチ業務

などがあります。

初心者向けのためどれも単価は低めで、アンケート回答はタスクと呼ばれる1回限りの案件がほとんどです。

初心者の場合は案件への応募方法や、実際に仕事をして報酬がもらえるまでの流れを体感するために、タスクの案件から行うことをおすすめします。

タスクについては、「タスクから始めてクラウドワークスの受注実績を作ろう」の記事で紹介しています。

タイピングやマウス操作が得意であれば、データ入力の仕事もおすすめです。

データ入力の仕事も単価が低いと言われていますが、案件によっては私のように7~8万円の収入も可能です。

データ入力の仕事についても、「【データ入力の在宅ワーク】仕事内容ってどんなものがある?」の記事で紹介しているので気になる方は読んでみてくださいね。

初心者向けと言っても「経験者のみ」と書かれているものもあるので、応募の際は注意が必要です。

その時々によって募集している仕事はいろいろですが、安定して募集があっているのはライター業務になります。

実際にどんな仕事があるかは公式サイトをチェックしてみてくださいね。

資格や経験のある人向けの仕事

クラウドワークス仕事内容

クラウドワークスで資格や経験のある人向けの仕事としては

  • WEBベージ作成
  • ロゴ作成
  • アプリ開発
  • テープ起こし
  • 動画編集

などがあります。

専門性がある仕事は報酬が高いので、高収入を見込めます。

最近はYoutubuやTikTokなどの動画作成・編集の仕事をよく見かけるので、今一番需要のある仕事なのではないかなと思っています。

動画編集は独学でも勉強できるそうなので、私も習得したいスキルの一つになっています。

クラウドワークスの収入


プログラミングやアプリ開発など専門性のある仕事経験や資格などあれば最初から高収入を狙えます。

でも私のように遠い昔のoffice系の資格や、接客業の経験しかない人にとってはある程度収入を得られるようになるまでは時間がかかるかもしれません。

私の場合も今の収入になるまで、結構時間がかかりました。

クラウドワークスに登録して最初の月は、わずか644円。

その時の報酬画面はこちら。

クラウドワークス初収入
ほっぺ

アンケートに答えたり、短い文章を作ったりなどの簡単な作業ばかりしていました

次の月からは月に5000円ほどの収入が、数ヶ月ほど続きました。

徐々に請け負う仕事を増やして経験を積んでいき、今は1つのクライアントさんからの案件を継続して受注。

現在は月に7,8万円ほどの収入になりました。

クラウドワークス現在の収入

当たり前かもしれませんが、

「単価のよい案件を見つけてその案件を獲得すること」

これが在宅ワークで満足のいく収入を得る近道だと思います。

そんな案件にいつ出会ってもいいように、クラウドワークスに登録した後はまずプロフィールの設定を行って案件獲得の準備をしておきましょう。

プロフィールについては「プロフィール作りはクライアント目線で作る!」の記事で紹介しています。

クラウドワークスに登録すると同時に、報酬受け取りのための銀行口座を作っておくことも忘れずに。

ほっぺ

銀行口座は楽天銀行が断然オススメです!

口座開設には少し時間がかかるので、報酬を得たのに振込ができないなんてことがないように早めに作っておきましょう。

楽天銀行がオススメな理由は「【楽天銀行じゃないと損!】クラウドワークスで報酬を受け取る銀行口座」で紹介しています。

クラウドワークスは怪しい?

クラウドワークスで仕事をすることが決まったことを旦那さんに話した時、

旦那さん

在宅ワークって怪しい。詐欺じゃないの?大丈夫?

とすごく心配されました。

確かにネットビジネス詐欺が横行しているこのご時世。

心配にはなりますよね。

私の場合、旦那さんを安心させるために、

  • 仕事内容を伝える
  • 報酬が振り込まれたら入金明細を見せる

といったことを行いました。

きちんと毎月報酬が振り込まれていることで旦那さんもだんだんと安心していき、今では在宅での仕事を応援してくれています。

しかしその一方でこの5年の間、詐欺まがいの悪質クライアントにも出会ってきました。

クラウドワークス自体は健全な会社なのですが、仕事を発注しているクライアントの中には悪質なクライアントもちょこちょこ紛れ込んでいるのです。

私のフォロワーさんの中にも、怪しい仕事に引っかかった人が何人かいます。

ほっぺ

怪しい仕事やクライアントは、契約前に見極めることが大切です!

実際にあった怪しい仕事や見極め方、注意点については、「【怪しい仕事や詐欺に注意!】クラウドワークスの違反案件、その見分け方について」に詳しく書いています。

ほっぺ

仕事に応募する前に一度見てみてほしいです!

私は、

誰かに気兼ねすることなく家で仕事ができる

パートで働くのと変わらない収入を家にいて得られる

といった今の環境に、大満足しています。

デメリットに感じることは、見張る人がいないのでついついダラけちゃったり気が散っちゃったりすることぐらいですかね。

ほっぺ

これは自分次第ですね(汗)

何はともあれこれからも在宅ワークは続けていきます!

クラウドワークスの登録、利用は無料で行えます。

怪しい仕事には気を付けながらも、人気の案件は応募者が殺到して早めに締切っちゃうので応募はお早めに!

\在宅ワークを探す/


]]>
https://mama-kurashi.com/crowdworks-syoukai/feed/ 0