こんにちは、レシートアプリ好きの主婦ほっぺです。
LINEにもレシートを撮影して登録して支出管理ができる「LINEレシート」というものがあります。
このLINEレシート、2022年6月30日23:59までの限定でキャンペーンを実施中です!
以前はレシート1枚あたり1ポイントのLINEポイントがもらえていたのですが、この6月から「ルーレットキャンペーン」なるものに変わってしまいました。(事実上の改悪…)
【ルーレットキャンペーンでLINEポイントがもらえるまでの流れ】
- レシートを1枚登録してレシートスタンプ1つもらう
- スタンプが3つたまったらチケット1枚と交換
- チケット1枚でルーレットが「1回」回せる
- ルーレットを回してもらえるポイントは2~1000P
最初の頃はレシート1枚あたり5ポイントもらえていたのが徐々に改悪されていき3ポイント、そして1ポイントに。
それがここにきてレシート3枚で最低2ポイントになってしまいました。

ただ1000ポイントが当たる可能性もあるので、今後は様子を見ながら利用していこうと思います。
7月以降また何か動きがあれば、こちらの記事や私のTwitterで紹介したいと思います。
今日はこのLINEレシートの使い方を徹底解説していきたいと思います!
LINEレシートとは
LINEレシートとは、レシートを撮影すると内容をAIが認識して自動で分類、集計をして利用レポートにまとめてくれるサービスです。
食費や日用品費、どの項目にいくら使っているのかやその割合がパッと見で分かるので、楽に家計管理したい人にオススメです。
まだ使い始めで額は少ないのですが、下記が私の実際の利用レポート画面になります。





2022年6月30日23:59 までの期間限定ですが、レシート3枚でルーレットに挑戦してLINEポイントもらえる「ルーレットキャンペーン」を実施中です。


レシート1枚につきスタンプが1個もらえて、スタンプは1日3個までもらうことができます。
レシートの期限は90日以内の日付のものが有効となります。



LINEレシート、ポイントがもらえるまでのやり方
それでは早速LINEレシートの使い方を解説していきます。
LINEレシートは、全てLINEアプリの中で行うことができます。
レシートの登録方法
LINEアプリの「ウォレット」内にある「もっと見る」をタップします。
一度起動させると次回からは目立つ場所に「レシート」が表示されるようになります。


「レシート」が現れるのでタップして、利用規約に同意します。


ルーレットキャンペーンの参加画面が表示されるので、「キャンペーンに参加する」をタップします。


「レシートを登録」をタップし、「写真を撮る」を選んで撮影をスタートします。


「写真ライブラリ」は、あらかじめカメラアプリで撮影しておいたレシートをアップする時に使います。
カメラが起動したら、
- 日時
- 店舗名
- 住所
- 電話番号
これらがきちんと写るように撮影します。
レシートが長い場合も、なんとか1枚におさまるようにしましょう。
ブレずにきちんと撮れたことが確認できたら「写真を使用」をタップします。


クレジット情報などの個人情報について心配な方は、塗りつぶして撮影しましょう。
少し待つとスタンプ獲得画面が出てきます。


1日3枚まで登録することができ、スタンプが3つ貯まるとルーレットが回せるチケット1枚と交換できます。
チケットを獲得したらルーレットを回す
チケットを獲得したら、ルーレットに挑戦できます。
「チケットを利用」ボタンをタップします。


ルーレットが回り始め、自動的にストップしてポイントが当たります。


当たったポイントはすぐにLINEポイントに反映されます。



コンビニのレシートでポイントつかないように改悪
最初の頃はどんなレシートでもほぼOKだったのですが、途中からコンビニのレシートがポイント付与の対象外となってしまいました。



旦那さんがコンビニでしょっちゅう買い物するのでこれはイタイ!
コンビニ以外のレシートは何でもOKなので、ここはあきらめて地道にコツコツアップしていこうと思います!
LINEポイントの使い道
もらったLINEポイントは、私の場合は主にLINE Payの決済時に使っています。
近所のよく行くディスカウントストアや100円ショップがLINE Payに対応しているので、そこでほとんど消費しています。
その他のLINEポイントの使い道としては、
- 出前館のデリバリーで使う
- 市町村の水道代のコード支払いに利用
- LINE証券で株を購入
今のところこの3つで利用しています。
と言ってもLINE証券はこれから始めるところなのですが…



2022年7月以降、キャンペーンはどうなる?


LINEレシートでLINEポイントがもらえるキャンペーンは 2022年6月30日23:59 まで。
個人的にはルーレットキャンペーンが一時は続くのではないかなーと思っています。
願わくば楽天Pashaやレシーカのように、レシート1枚あたり1ポイント付与されるサービスに戻ってくれると嬉しいです。
2022年7月以降キャンペーンが続くかどうか、こまめにチェックしていこうと思います。
私はLINEレシート以外にも、複数のレシートアプリを使ってポイントを貯めています。
おすすめのレシートアプリについては「【レシートアプリ比較】節約主婦の私が選んだおすすめベスト3!」で紹介しています。




