わが家は、1台の車を所有しています。
車はガソリン代だけでなく、自動車税や車検代など持っているだけでいろいろとお金がかかりますよね。
その中でも毎年かかるのが車の保険料。
事故にあったり突然車が壊れた時などに、自動車保険ってやっぱり必要になってきますよね。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]だけどできれば費用は抑えたい![/chat]
そこでわが家が今回利用したのが、自動車保険の比較見積りサイト。
一括見積りを行って、複数の保険会社の金額や補償内容をじっくり比較検討しました。
その中で一番よいと思った保険会社に乗り換え、前回と比べてなんと驚きの2万円減に!
私が使っている比較見積りサイトは「保険の窓口インズウェブ」というサイトです。
利用料はもちろん無料です!
今回はこの一括見積りサイト「保険の窓口インズウェブ」について紹介したいと思います。
↓早速見積りを取る↓
わが家の歴代の自動車保険とその金額
まずはわが家の歴代の自動車保険とその金額を振り返っていきたいと思います。
わが家の車のスペックは、
- 2008年式のホンダのフィット
- 排気量:1300cc
- 乗車歴:11年
- 走行距離:約9万キロ
- ゴールド免許(私のみ)
となっています。
今まで2回自動車保険を乗り換え、現在で3つ目の保険会社になります。
まずはその3つの保険会社とその金額について、見ていきます。
※金額は車の年式や免許証の色、保障内容などによって全く違ってきますので参考程度に見られてください。
1.東京海上日動の自動車保険
車を購入した時に、親に勧められて言われるがままに保障内容を決めて入りました。
金額は1年で約9万円。
遠出はほとんどしないし、普段の買い物ぐらいの利用なのに、かなり家計を圧迫していました。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]節約を意識し始めてそこで初めて、自動車保険は削れるものだと知りました...[/chat]
2.チューリッヒの自動車保険
当時見積りした中で、一番口コミが良くて安かったためにチューリッヒに乗り換えました。
当時は一括で見積りできるサイトを知らなかったので、有名どころを1社1社見積り。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]かなりのめんどくさかったです...[/chat]
でも金額は1年で約5万円に。
4万円の節約に成功することができました。
3.イーデザイン損保の自動車保険
今回、保険の窓口インズウェブで一括見積りをした中から乗り換えたのが「イーデザイン損保の自動車保険」です。
インズウェブのサイト内やそれ以外の口コミサイトでも評判がよく、金額も安くなるため乗り換えました。
金額は1年で29,040円。
年間で2万円、節約することができました。
最初の保険料と比べると年間6万円も減りました!
一括見積りの中には前回のチューリッヒもあったのですが、今回はこちらの方が安かったため、迷うことなく乗り換えました。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]改めて比較して乗り換えるって大切だなーと痛感しました![/chat]
「保険の窓口インズウェブ」とは
「保険の窓口インズウェブ」とは、SBIホールディングス株式会社のインズウェブ事業部が運営する保険の一括見積りサービスを提供するサイトです。
- 口コミサイトなどで高評価の保険会社がそろっている
- CMでよく見る保険会社も多数
- 900万人以上の人が利用したという実績
- サイト内の口コミも豊富で悪い所も書いてあって信用できる
- キャンペーンでハーゲンダッツなどのギフト券がもらえることもある
という点でとても気に入っています。
保険の窓口インズウェブにはどんな保険会社があるの?
保険の窓口インズウェブでは、20社以上の保険会社が紹介されています。
有名なところでいくと、
- アクサ
- イーデザイン損保
- セコム
- ソニー損保
- チューリッヒ
- 三井ダイレクト
- SBI損保
- セゾン
などがあります。
全ての保険会社から見積り結果がくるわけではなく、自分の入力した条件に合った会社からのみ結果がくるようになっています。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]私も今回は5社から見積り試算結果が来ました![/chat]
保険会社によっては、画面上ですぐに見積り金額が出るところもありました!
選ぶ際は口コミサイトやサイト内ある口コミ、他にもツイッターの口コミなどを参考にして選びました。
保険の窓口インズウェブを利用した私の口コミ
今回「保険の窓口インズウェブ」で自動車保険をしっかり見直した私個人の口コミ。
自動車保険を乗り換えたことで家計がだいぶ楽になったので、
利用して本当によかった!
この一言です!
年間2万円の節約ってとっても大きいです。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3″]家族4人で温泉旅行に行けちゃう金額![/chat]
毎年一括見積りで比較して、安くて安心できる保険会社を選びたいと思います。
[chat face=”hoppe.jpg” name=”ほっぺ” align=”left” style=”type3]じっくり比較するためにも、見積りは早めに取ることをオススメします![/chat]
「【画像で徹底解説!】保険の窓口インズウェブの自動車保険一括見積り方法」では、実際の画面で一括見積り方法を説明しています。

↓ インズウェブ公式サイト ↓